リンパマッサージ解説ナビ(方法・やり方)

メイキングジェルについて

皮膚だけをこする適切な力をキープするのと、皮膚への刺激を和らげる二つの目的でリンパマッサージに用いられるメイキングジェルがあります。ちょうどこのジェルを全身に塗っていく動作が、ほどよい力の入れ加減になるというわけです。

もちろんただ塗り拡げればよいというものではなく、ジェルを塗る方向には順序があります。まず、喉の下。鎖骨の中心ですね。ここから鎖骨に沿って外側へ、そして脇の下のリンパ球にむかってジェルを塗ります。そしてバストの下。これも体の中心からバストの下を通って体の外側へジェルを塗り、最終的には脇の下に向かいます。次は二の腕。腕の内側と腕の下(たるみやすい部分ですね)を、ひじの方から脇の下へとジェルを塗ります。

両腕が終わったら、今度は手首からひじまで。おへそや下腹部は両足の付け根の関節にむかってジェルを塗ります。次は膝のあたりから足の付け根に。そしてすねの中央から膝の裏へ、そして足首からすねの中央へという順番になります。

体の前後ともにこの順番で行ってください。太股の裏はヒップラインを持ち上げるようにお尻の内側と外側へジェルを塗り上げるような感じになります。ただし、背中に関しては自分ひとりでジェルを塗ることは難しいので誰かの手を借りるか、エステに行って専門家に任せる必要があるかも知れません。方向としては背骨から脇の下へ、そしてウエストのくびれから下は骨盤の両端へといずれも体の中心から外へ送り出すようにします。

▲このページの上部へ

Copyright (C) 2009 リンパマッサージ解説ナビ All Rights Reserved.