リンパマッサージ解説ナビ(方法・やり方)

リンパとサプリメント

例えば食器を洗うとき。シンクの中に汚れた水が溜まっていて、使い終わった食器がつかっていたとします。そこにいくら台所洗剤をかけたところで、食器はきれいになるでしょうか?答えはノーですね。汚れた水をまず捨て、清潔な水で洗うことで食器ははじめてきれいになりますし、洗剤も殺菌や消毒という本来の役割を果たすことが出来るのです。

人の体もそれと同じようなことが言えます。いくら栄養のあるものを食べ、サプリメントを飲んだところで、先に溜まっている老廃物を排出してしまわないことには栄養はきちんと体に吸収されることはありません。仮に吸収されたところで、体は健康にはなれないのです。

リンパは、体内のゴミ回収車のような働きをしています。道端に積み上げられたゴミをすみやかに回収してくれなかったらたちまち街はごみだらけになってしまい、美観も衛生もあったものではありませんね。だからリンパの流れを潤滑にしておくことは、人体の健康のために不可欠なのです。

いまドラッグストアやコンビニで販売されているようなサプリメントの中には、「これを飲むだけで体の悪いところが治る、健康になれる」かのような錯覚をおこさせるものもありますが、そうした効果もリンパが健全に働いていればこそ期待できるというもの。

そして、本来サプリメントというのはなるべくきちんとした食生活を心がけ、それでもどうしても不足してしまう栄養を補うためのものです。偏った食生活をしながら、「サプリで補給するからいいや」といった安易な考え方をしていると、体の栄養吸収力自体が衰えてしまう危険性があるのです。

▲このページの上部へ

Copyright (C) 2009 リンパマッサージ解説ナビ All Rights Reserved.