リンパマッサージ解説ナビ(方法・やり方)

イライラを解消する

最近、わけもなくイライラする…。そういうときは更年期障害を疑う前に次のようなリンパマッサージを行ってください。指で触れていて、額がカチカチになっていませんか?

額を柔らかくほぐすことで、気持ちも和らいできます。次の手順でマッサージしてみてください。


@目頭の少し下(鼻の筋と、目の下の骨のくぼみを感じられるところ)に指を当て、気持ちよく感じる程度の力を加えて押します。次に額に両手の手のひらを軽く押し当て、左右に開くようにしてから顔の輪郭に沿って耳の前のリンパ節へリンパ液を押し流すように数度軽くこすります。

A眉のはじまりのところに指先をあて、軽く数度クルクルと回してみてください。ここが凝っているようだと、かなりあなたの顔の筋肉はこわばっています。続いて、眉のすぐ上をなぞるように指を耳の前のリンパ節まで持っていきます。このとき、ただ一方方向に指を滑らせるだけでなく、軽く左右に小刻みに揺らすようにするとなお効果的でしょう。これも数回繰り返してください。

B両手を頭の後ろに回し、両手の指で首筋の中心部を押してみてください。左右に太い筋肉があって、その中心が少しくぼんでいるのがわかるはずです。ここを左右にぐるぐると回転させながらしばらく揉んでください。

なお、人間の頭部は薄い筋肉の膜で覆われていて、この筋肉もやはり凝ることがあります。額をほぐすと同時に頭皮もマッサージして血行をよくすることで、気分が爽快になります。

▲このページの上部へ

Copyright (C) 2009 リンパマッサージ解説ナビ All Rights Reserved.